盛岡市

morioka city
ホームページ制作会社 東北ウェブが、岩手県盛岡市の最新のニュース、話題やブログなどを綴ります。

PDF:盛岡舟っこ流し公式サイト

盛岡舟っこ流しとは

盛岡夏祭り行事の最後を飾る、盛岡夏の風物詩「舟っこ流し」。

盛岡市内を流れる北上川の明治橋の辺りで行われるもので、提灯や盆の供物で飾った舟に火を放ち、川に流し、祖先の霊を送り、無病息災を祈る送り盆の行事です。

およそ240年前、南部藩主・行信の娘が水灯の大法事を行ったのが始まりで、その後北上川で溺れ死んだ遊女の霊を慰めるため、舟に位牌と供物を乗せて流したことと合わせて、以後、町の人々の間で盛んに行われるようになりました。

盛岡市指定無形民俗文化財に指定されています。

夕刻、堤灯やお供え物などで飾り北上川に浮かべられた舟に、火が灯されます???

会場・タイムスケジュール

開催日時:2019年8月16日(金) 
開催場所:明治橋上流右岸河川敷(仙北町側 約100M)
16:00 ~ 舟っこ流し
17:00 ~ 19:00 灯籠流し(舟運の会)
18:30 ~ 19:00 投げ松明
18:30 ~ 19:30 灯籠流し(立正佼成会)
※神子田町内会は 南大橋上流で 17:30~
19:00 ~ 20:00 花火大会(3,000発)

お問い合わせ先

盛岡観光コンベンション協会 TEL 019-604-3305
仙北地区活動センター TEL 019-635-9356
舟っこ流し協賛会 TEL 019-636-1764

令和元年、第42回となる盛岡さんさ踊りが閉幕しました!

盛岡さんさ踊りとは

盛岡さんさ踊りは、岩手県盛岡市にて毎年8月1日から4日にかけて行われる祭りです。

なんと、2014年には「和太鼓同時演奏の世界記録」としてギネス認定され、世界一の太鼓の祭りとなりました✨

藩政時代から盛岡市近郊各地で行われていた伝統的な様々な「さんさ踊り」を統合し、観光イベント化して1978年から開催を継続しているのが現在の「盛岡さんさ踊り」です。

そのため、東北6県の主要な祭りの中では歴史が浅いのですが、積極的なPRの努力もあって知名度が絶賛向上中!「東北五大夏祭り」の名称が定着しつつあります?

下記、盛岡市の公式Facebookによると、今年の来場者数は、4日間で約149万人とのことでした!

大勢の方に楽しんでいただいたようです?

是非、盛岡市Facebookでアルバムをご覧いただき、余韻に触れてみてください?

パレード&輪踊り

会場/盛岡市中央通(県庁前)約1km
日時/8月1日(木)・2日(金)・3日(土)・4日(日) 午後6時~9時
内容/4日間で約250団体、約35,000人が参加

●さんさ踊り大パレード〔午後6時スタート〕
ミスさんさ踊り、さんさ太鼓連、踊り集団が華麗にパレード。
見ごたえのある伝統さんさ踊り、花車、一般参加集団がパレードを盛り上げます。

●参加するさんさ輪踊り〔午後8時30分頃県庁前から順次スタート〕
輪踊りが会場内7つのポイントで行われます。

●盛岡市制施行130周年記念
太鼓大パレード・大輪踊り〔最終日8月4日(日)〕
世界記録に認定された太鼓大パレードと盛岡さんさ踊りのグランドフィナーレとして大輪踊りが行われます。

参考:盛岡・北上川ゴムボート川下り大会実行委員会

北上川ゴムボート川下り大会とは

市北西部に位置する四十四田ダムに800艇以上の個性的なデザインの個性的なゴムボートが集結し、川下りボートレース大会の中では、最大級の参加艇数を誇ります。

ここから8キロ下流の開運橋まで下っていくタイムレース部門と団体レース部門、自由に川下りを楽しめるフリーレース部門があります。

2009年の第33回大会で完走艇数543艇、完走者数1086人で当時のギネス記録を打ち立てました。

残念ながらその記録は2011年8月にスイスのベルンで完走艇数607艇、完走者数1214人の記録に塗り替えられましたが、2015年7月26日に開催された第39回大会で、スイスのベルンの大会の 607挺の1,214名を大きく越え、814挺の1,628名でギネス世界記録に認定されました。

第43回となる今年の大会は、2019年7月11日に開催されます。盛岡市の公式Facebookでも絶賛参加者募集中です?
※7月19日(金)まで追加募集中とのことです!

開催日時:2019年7月28日(日)
開催場所:四十四田ダム~南大橋間(約11キロ)

コースマップ

四十四田ダム(盛岡市下厨川四十四田)をスタートし、北フォーム、夕顔瀬橋、旭橋を通過してゴールとなります。

お問い合わせ先

盛岡・北上川ゴムボート川下り大会実行委員会
TEL:019-613-2542

ホームページ制作会社 東北ウェブです。

農耕馬に感謝する200年以上に及ぶ伝統行事、盛岡・滝沢の初夏を彩る風物詩として有名な「チャグチャグ馬コ(うまっこ)」が6月8日に開催されます?

チャグチャグ馬コとは

毎年6月の第2土曜日に実施される祭りで、華やかな馬具を纏った100頭近くの農耕馬が、滝沢市の鬼越蒼前神社から盛岡市の盛岡八幡宮までの約14キロメートルを「チャグチャグ」と鈴の音を響かせながら進行します?✨

無形民俗文化財に選択され、チャグチャグ馬コの鈴の音は、環境省の「残したい日本の音風景100選」に選出されています。

当日の進行ルート

滝沢市鬼越蒼前神社~盛岡駅前~中津川~盛岡八幡宮
※当日は行進ルートの各所で交通規制が実施されます。

参考:滝沢市役所ホームページ

お問い合わせ

チャグチャグ馬コ保存会(盛岡市役所内)
TEL 019-651-4111(代)

盛岡市・盛岡八幡宮

〒020-0872 岩手県盛岡市八幡町13-1

滝沢市・鬼越蒼前神社

〒020-0659 岩手県滝沢市鵜飼外久保